2013年09月11日

カンパチ記録更新!

ジギジギ行って来ましたよ〜

今回お世話になったのは東村の涼丸!

カンパチ記録更新!

なかなか味のある船です!(*^◯^*)

メンバーは骨折からの復帰戦のY-Stylesさんとダイエット中のおとーさん、そして晴れ予報にもかかわらず大雨を降らせ東村の運動会を中止させた雨男イヤイヤ、嵐男の小僧さん!爆

そんなメンバーなのでもちろん出港後すぐに大雨…



ポイントは100〜180mぐらい。
所々にパヤオがあります!


最初はパヤオからまわることに!


ポイントに着いてジグ投入!

すると嵐神さんがいきなり信じられないぐらい小さいシイラを釣り上げた!w


僕もパヤオという事なので底から中層ぐらいまでシャくっていると




底から50mぐらいで


ガツン!!!!!


ギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャー!!!!!!!


いわゆる止まらんヌー(≧∇≦)



ちょー速くて怖いぐらい!笑





セカンドランをしのいだらあんまり走らなくなったσ(^_^;)


じっくり巻き上げると!



カンパチ記録更新!

デカいサワラでした!

長過ぎて全くクーラーボックスに入らないので頭としっぽを切り落として船長にあげました!w


そんな横でYさんは5kgぐらいのナガイユーGETしてましたよ!


カンパチ記録更新!


それからはいろいろポイント回るけどポツポツ釣れるだけ

僕に


カンパチ記録更新!

本カンパの4kgサイズ


Yさんにも何かヒット!



カンパチ記録更新!

頑張ってます!


あまり引かない様子…



んで、上がってきたのは













カンパチ記録更新!





ん?









カンパチ記録更新!
折り畳みカンパチ!w

骨折中にこんな技を習得していたとは!笑
転んでもタダでは起きない!(≧∇≦)

そしていつの間にか夕マズメ!

これからだろ!

と気合いを入れるがアタリは無い…

船長の回収の合図で巻き上げてくると50mあげたぐらいで何やらテンションが変わったような…

変わってないような…

ちょっと巻き上げのスピードを速くしたり遅くしてみるが







ドン!



あっ、食った!w


そんなにスピードは無いが重くて止まらない!


ラインも1.2号と細いので無理せず巻ける時に巻いて走る時は走らせる!


頑張ってやり取りするが、周りが根がかりだとかサメだとか仙人フグだとかウルサイ!爆


10分くらいのやり取りの末上がってきたのは










なんと!







カンパチ記録更新!

http://youtu.be/bJUkacY13dQ
本カンパチ 16kg!!!

まさかの自己新記録(≧∇≦)

周りのガヤにも惑わされず頑張って釣り上げた甲斐があった!www

タックル
ロッド・スロージャーカー 3oz
リール・オシアジガー2000
道糸・オシア1.2号
リーダー・シーガーFXR船8号
ジグ・シーフロアコントロール ガーキー180g
フック・ニックプロ20号

この細掛けで獲れた事はかなり自信になります(^-^)/


その後はスマ釣ったり
カンパチ記録更新!

Yさんも

カンパチ記録更新!
スマ!



嵐神さんは




最後の流しに





思いっきりフッキングを入れて











カンパチ記録更新!
石釣ってました!w

流石です!


そんな感じで帰港!

デカンパもクーラーボックスに入らないので

カンパチ記録更新!

尻尾カット!w

お疲れ様でした!!!


同じカテゴリー(オフショアジギング)の記事
お久しぶりです‼️
お久しぶりです‼️(2017-04-10 21:24)

記録的な遠征
記録的な遠征(2014-01-29 07:10)

呪われた釣行…
呪われた釣行…(2013-04-01 15:59)

ゆのまる超遠征!
ゆのまる超遠征!(2013-03-26 12:06)

Posted by o.d.a. at 21:20│Comments(6)オフショアジギング
この記事へのコメント
僕には10キロオーバーでも怪物に見えます!
16キロカンパチはちょー怪物!
Posted by ジンベージンベー at 2013年09月12日 01:12
ジンベーさん まだまだ怪物はいっぱい居ますよ!獲りましょう( ´ ▽ ` )ノ
Posted by o.d.a. at 2013年09月12日 07:06
自己記録更新おめでとうございます!
カンパ16kgいいですね~。

涼丸ポイントって、パヤオもあるんですね。
まだ乗ったことないので、興味津々です。
Posted by u24 at 2013年09月12日 08:56
1.2号とな・・・

驚きです! おめでとうございます。
Posted by takeyatakeya at 2013年09月12日 09:29
uさん 港から30分ぐらいで中層パヤオがいくつかありますよ!ちっさいマンビカーばっかりですけど…w
Posted by o.d.a. at 2013年09月13日 09:35
takeyaさん オシアのラインとっても強いですよ!全然切れる気がしなかったです(≧∇≦)
Posted by o.d.a. at 2013年09月13日 09:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。