ま、そんなこんなで各々釣り開始!
おとーさんは内海でフカセ
Guさんはエギング
猫ザトさんは内海でガラサー
僕は外海でガラサーとフカセ!
だけどね~
アタリないんだよね~
フカセは1投目にババッチの35ぐらいのが釣れたあとは無
ガラサーは
ヒロシなアタリ…
あまりにアタリが無いので内海へ!
すると極小グルクン入れ食い!
泳がせや打ち込みの餌用にキープ
おとーさんは丹念に探って狙ってイラブチャーなどを釣っている!
流石ですね
しかし釣れるサイズは微妙であるw
そんな感じで昼の部は事件無く終わりいよいよ夜の部へ
先端右から猫さん→Guさん→おとーさんと投げて僕は穴釣りw
猫さんは重機も持ち込みw
するとさっそく僕にアタリ
上げてみると
背ビレが綺麗なトガリエビス~
もう一度落とすとすぐにアタリ
ってまたもやサイズアップした
トガリエビス~~~
おとーさんにもトガリエビス~~~!!!
まさかのトガリエビス3連チャンw
って時にチリリリリーン
Guさんの竿が曲がり
タメンゲット
おとーさんにもチリリリリーーン
タメンゲット
チリリリリーン
Guさんタメンゲット
チリリリリリーン
チリリリリーーン
ちゃーアタリーw
俺も打ち込み開始(爆)
すぐにチリリリリーーン
タメンゲット
ワイルドソーセージ食べながら
メタボクンゲット!
喰い込み重視な餌で待っていると
どぎゃどぎゃどぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ~~~~~!!!!!!
ヤバし!
今日1のアタリ
カマジーではなさそうだがガンガン引く!!!
チョー楽しー
糸を出されたり巻いたり、たまにノサれながら巻くが近寄っては来るものの浮かない…
結局足元のテトラに逃げ込まれハリスからブレイク
残念!
そのあともポンポンタマンは釣れる!
おとープロ?はもう飽きたって事で就寝
猫ザトさんも朝に備えるって事で就寝
僕とGuさんは起きて頑張っていたがアタリが遠のいたのでちょっと寝ましょうと言いテントへ
1時間ぐら経っただろうか
チリリリリリリリリリーーーーーーン
鈴の音で目が覚めテントを出るとGuさんの竿が激曲がり!
すぐにGuさんあたってるよーって叫ぶが反応ない…
とりあえず竿を取ってフッキングを入れ巻きながらGuさんを起こすが起きてこない
とその時!!!
俺の竿もブン曲がり!!!
竿が吹っ飛びそうになってる
誰か起きてーーーーーーー!!!
と叫ぶとまさかのおとーさんが起きてきたw
おとーさんにとりあえずGuさんの竿を渡し自分の竿へダッシュ
竿を取りフッキ…
根に入られてる
しばらく待つが出てこず…
残念
竿を置きGuさんの魚をランディングしに行くと
赤いのんでした…
「起きないと竿持ってくよ!」
ってアカナーが言ってますよ(爆)
そしてこの後事件が
豪雨に暴風でプチ遭難w
まぁ僕の鉄筋コンクリート製の家は大丈夫だったんですが、木造住宅とプレハブのほうは悲惨だったみたいです(爆)
テントは良い奴買いましょうねw
そんな感じで朝を迎えのんびり二日目を過ごして帰りましたとさ
結果全員でタマン11匹
大満足のGW遠征でした