o.d.a.の食い込み重視な旨いもん釣り【OFD】
佐藤マリンカップin OKINAWA ♪
o.d.a.
2013年02月14日 14:58
先週末
佐藤統洋
さん・
シーフロアーコントロール
主催の佐藤マリンカップが開催されました
土日二日間の予定でしたが土曜日は波が高くて出港出来ず、港にて佐藤さんの講習会が開かれていました!
ま、僕は急きょ仕事が入って行けなかったんですけど
佐藤さんが沖縄に来ると高確率で土曜日仕事入る
そして日曜日!
ちょっと波は残るけど開催決定!
朝5時那覇北マリーナ集合♪
開会式!
みんな一言www
出場者にはガーキー・レクター・クランキー・アシストフックのプレゼント
そして出港までは佐藤さんのジグ講習!
時間になりそれぞれ出港w
今回集まってくれた船は
TENGU
・まさ丸・KYOUEIⅢ・
三好Ⅲ
・
ゆりか
沖縄ジギング界を引っ張って行ってくれる凄腕の船ばっかりです!
僕はTENGUに乗船!
メンバーはSFCの弘田さん・静岡?から参加のトノオカさん・フサさん・森さん・ゆうた・漁と僕の7人
TENGUではいつも
良い思い
♪
をしているので期待大!!!
釣り座はトモの右側!
みよしからポンとに入ってる様子
今日は大物狙いという事で
スロージャーカー3oz
にマーフィックスBV-4 ファイヤーライン2.5号 リーダー14号
ハイピッチジャーカー410
にマーフィックスBV-4 ファイヤーライン2.5号 リーダー16号
のゴリ巻きstyleで狙います
すると早速弘田さんがベラ釣ってるwww
罰金?爆
またまた弘田さんと漁がHITさせている!
上がってきたのはグッドサイズのウムナガー!
俺も続けとばかりに狙うがノーヒット
トノオカさんもカンパチを続々ヒットさせている!
焦る俺…
そんな俺にもやっとアタリがあり
カンパチゲット!
一安心
するとここからカンパチラッシュ!
船中6人同時ヒット!
弘田さんも釣ってますが写ってくれませんでした…
何でも50㎏ぐらいのバラしたとかでwww
その後も
ポンポン釣れてクーラーボックスに入らなくなると思ったので3㎏以下はリリース爆
みんなGTゲームのように頭から海に放り投げてリリース!
こんなジギング始めてwww
トノオカさんが7㎏ぐらいの釣って一番デカかった!
トノオカさんは一流し必ず何か釣ってた!(写真なくてスイマセン)
その後は様子見?でみんなの居る慶良間南海域へ
あまり釣れていない様子・・・
ってことでスロージャーカー2ozにジガーの1000番 パワープロの1号にリーダー6号でやってみると!
ヒーーーット!
ラインが細いので慎重にやり取りするがなかなか上がって来ない…
しかもなんだか変な感じ…
カンパチのように走るが上がってくる感じが重い…
弘田さんも動画撮影しながらデカいのやっちゃったんじゃないの?とか言ってくれてるけど、なんか違う
上がって来ると
カンパチが真横に上がってきたwww
スレ掛かりでした!爆
ジグは
ガーキー180g S-Proオリカラ
!
スレ掛かりだと当然このように
針が伸びるwww
その後はネイリの入れ食いで終了でした!
港に戻ると
イケメン金子君がアーラミーバイ釣って優勝!
カッコいいぜ金子君!
そんな感じで終了!
この大会を通してSFCを愛する沖縄ジギンガーと本土ジギンガーの交流がとても密に出来たと思います!
企画・運営をしてくれた
シーフロアーコントロールさん
まーぶーさん・それがしさんお疲れ様でした!
その後の親睦会は楽しすぎて腹痛かったですwww
来年もまた沖縄で開催される事を願っています!
シーフロアーコントロール
http://seafloor-control.com/index.php
S-project
http://www.anglers-sproject.com/
アンバージャック
http://www.rakuten.ne.jp/gold/amberjack/
アクア
http://www.anglers-shop-aqua.com/
ゆりか
http://dragonmarin.ti-da.net/
TENGU
http://www.ok.au-hikari.ne.jp/shinsei/
三好Ⅲ(マンブー丸)
http://blog.gtf-manboo.com/
関連記事
お久しぶりです‼️
記録的な遠征
遅くなりましたがあけおめですw
カンパチ記録更新!
呪われた釣行…
ゆのまる超遠征!
佐藤マリンカップin OKINAWA ♪
Share to Facebook
To tweet