やってしまった2012夏♪

o.d.a.

2012年07月24日 15:09




磯釣りしてた頃から釣りたかったアーラミーバイ


釣っちゃった






















アーラミーバイ!18㎏
(チャイロマルハタ)









夏のジギングは厳しいと聞いて深い所にはなんか居るんじゃねーかと

300m~400mのポイント行って地獄のような熱さを体感してましたw

狙いも定まらず…

目標迷子みたいな感じw


そんな中での釣行でした


船はTENGU
メンバーはもうすっかりウチナーンチュなSFC弘田さん最近寝不足なおとーさん迷子突入なYさんカワハギの鼓動もビンビン伝わるジェイさん狙いはナポレオンフィッシュなくめーちゃん・そしていつでも絶好調な比嘉さんと僕の7名で行ってきました


当日は遅刻者二名が出てゆっくり出港


最初のポイントは150mぐらい!


するとおとーさんがさっそくチカメキントキを釣っていたw
しかし釣れたのはそれぐらいで100mラインに移動


ベイトの反応ばっちり!


ぼくはガーキの220gを落として底から10mぐらいを探ってました
1/8 1/4を数回入れてロングフォール入れたら
コツと何かが乗った

そのまま上げてくると


キンミーマチ?だったかな

しかし渋渋で小さいキンミーマチ追加で終了
70~80mラインへ移動

180gのレクターに変えて底をネチネチ


ドンとまた何かが乗った


お久しぶりなシルイユ~


おとーさんがハンゴーとムルーを釣ってたかな?

しかし渋いんです…


それならシルエットを小さくしちゃえって事で
初使用なスロージャーカー2oz、ジガ-1000NRに

ガーキの63g萌

ヤバい!


2oz面白い!!!

シャクってるだけで面白い


しかし軽過ぎてみんなと絡んでしまう

なのでとっておきのお気に入り139gのエロピンクレクターに変えると







一投目でカマスにやられて無くなると言うオチ

カワハギ狙いのジェイプロは

外道を釣って不満げwww



そして







やってきました













無の時間







何もあたりの無いまま2・3時間たっただろうか…



その時は突然やってきた!



船長からアーラのポイントだよと声を掛けられ


Yさんは弘田さんのロングジグ講座の後だったのでロングで攻める
僕も一度500gのロングジグを落とすが着底して2・3回しゃくって後何かが違うと感じ
すぐに回収してガーキの220gゴーストゼブラグローに変えた





水深は110mぐらい


底から10mぐらい


1/4と1/8ジャークを織り交ぜながらちょっとフォールさせた時


どん!

と重量感のあるアタリ

久しぶりのアタリである

良いサイズではあるがそのまま巻けるので2~3㎏かなって感じでした…


弘田さんが隣に来てくれて僕が2~3㎏ですよと言うと道糸を触って

「これ10㎏ぐらいありますよ!」


って瞬間から魚ダッシュ開始



ヤバい!


全然止まらねー


テンションが掛かり過ぎてる気がしてこのままでは切れると思いドラグを一個緩めた!


10mぐらいで掛けて最初は巻けてたので20mぐらいは底を切っているはず…


隣には弘田さんも居たおかげでなんか落ち着いていた
ポーキーズ君やサンバイザー君とも大物とのやり取りを良く話していたし頭で考えながらやり取り出来たw



弘田さんのアドバイスを聞きながら糸が出されても空回りしててもずっと巻き続けました!

二回目の突っ込みで奴は底に着いたとは思うが
関係なくリフトしながら巻き続けた!

底付近に居るとは思うけどだけど不思議なもので切られる気はしなかった…

ずーーーーっと空回りしていたがが俺も負けじと巻き続けたおかげでだんだん魚が浮いてきた


結構巻いたと思ったけど船長からあと90mあるよと言われるw

握力も低下してたけど気合いで巻き続けやっと奴の姿確認

白い!
カンパチのスレか?

ってだんだんラインが横に!

アーラの浮き方だね!


ボコン!

でけーーーー!!!


ゆっくり船縁に寄せてきて超ちっこいギャフで無事ゲット



やったぜ~~~~~!!!
とうとうアーラミーバイ取ったど~~~!(^^)!


釣りあげた後のみんなとのハイタッチ
全員から祝福をうけてちょっと泣きそうでしたw
自分も嬉しかったけどみんなも喜んでくれてたし!
ホントにホントに最高の瞬間でした

ロングジグからガーキに変えた事、弘田さんのアドバイスを聞きながら出来た事、いろいろな先輩・仲間たちの助言・魚が根に潜らなかった事、TENGUに乗っていた事などいろいろな運があって釣れた魚だと思います!

みんななりがとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


この時のタックル
竿:エバーグリーン ポセイドン スロージャーカー6oz
リール:シマノ オシアジガ-2000NR-HG
ライン:バークレイ ファイヤーライン2号
リーダー:シーガー FXR船12号
ジグ:シーフロアーコントロール ガーキ ゴーストゼブラグロー220g
針:キンリュウ ニックプロ20号


おまけ

比嘉さんが同時に釣っていたカンパチを口に入れたら噛んで離さなかった図w

そのあとは

ガーキでジセー


そして








ベラプロハギプロコラボ!



弘田さんは活性が上がったのを見逃さずシルイユー・カンパチ・オーマチなど短時間でポンポン釣ってました!!!


比嘉さんもヤキータマン!


Yさん…






そんな感じで終了





いやー最高に楽しかったでっす

ちなみに釣れた秘訣は












ノンアルコールジギング!爆

関連記事